SSブログ

皆、電気自動車って未来は、10年、15年後のお話。(笑) [予感・予測]

これを見ると、現在の「EVビークルの限界」が見えてくる。(笑)



By youtube


貴重な実証テスト。


個人的に年に何度か、600km前後を1日でドライブするが、


そんな時でも、その日、ガソリンを入れるか?


そう考えるのは、一度程度だ。


この動画を見ると、一々充電場所探したり、


充電場所で、他車を気にしたり・・・、


移動が仕事でも、旅でも、アクシデントをネタにしたい人以外、


EV車=ストレス生産機 以外の何物でもない。(笑)




最近のレンタカーでハイブリッド車は色々乗ったが、


流石に2期目以降、干支一回り以上経っている事もあり、


完成の域に来ている。


一般的な人で遠乗りしない人など、


ひと月に一度、給油するか?しないか?らしい。




話を戻すが、熱エネルギーを並行して


時に副産物として備えないと、車としての要求には届かない代物だ。


特に寒さには、弱いと言えるEVの泣き所は、


形を変えて現れている。


寒い車には、乗りたくないし、


電欠、電費、充電場所の検索・・・、


そんなことばかり考えて車に乗りたくは、ない。(笑)




冬の寒さ、夏の暑さがしのげて、快適に移動できる、


燃費も考えて、走行フィーリングも、


となると、


燃料発電+EV走行まで、だろうな。


今の処は、ハイブリッド止まり、だろう。


長距離移動を年一でもって、私のような人にはね。(笑)


参考まで。


PS,


上記、燃料、電力チャージのくだりは、


インフラの整備で7、8割は改善されるだろうが、


地震、火山噴火、降雨災害、小規模の戦争の影響、


書き始めたら切りがないが、


電力一辺倒の依存社会が成り立つのは、


平和で、災害が無いことが前提。(笑)


笑っちゃうでしょ、


これからの社会で平和は、続かない、


断言する、続かない。(笑)


リスクマネジメントこそが、車でも、個人でも、


一番、プライオリティの高い、


必要条件に成っていく、


そんな中で電力一辺倒の思考は、


頭の中でお花がいっぱい咲いている人の判断。(大笑)


因みに今人気のサクラ、


このコンセプト程度の近距離移動、自家充電環境が有るなら、


その選択は正しいと思う。


まぁ、どう使うか?だろうね。(笑)


参考まで。


nice!(7)  コメント(0) 

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント